FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強は通勤時間を利用すべし!

勉強法

FP(ファイナンシャルプランナー)資格を目指す人は社会人や主婦、学生など様々です。

中には勉強時間がなかなか取れないという人もいるでしょう。

そんな方は通勤時間を利用して勉強するのがおすすめです。

勉強時間は意外と確保できない

社会人の方だと勉強時間を確保するのは意外と難しいものです。

仕事から帰った後に勉強しようと思っても夕食を食べてお風呂に入って、ちょっとだけテレビを見たりネットをしたりと過ごしていると、いつの間にか眠ってしまう・・・

明日は絶対に勉強しようと決めていても急な残業になってしまったり、飲み会に誘われて断れなかったり・・・

休日もプライベートな予定が入っていたり、平日にさぼった洗濯や家事をこなしたりして、ちょっとだけテレビを見たりネットをしたりと過ごしていると、いつの間にか夜・・・

つまり社会人は

 

勉強できない

 

という悩みを抱えている人が多いのです。

 

忙しい人は通勤時間に勉強するのがおすすめ

通勤中あなたは何をしていますか?

読書をしたり、音楽を聴いたり、スマホをいじったり、電車ではみんな色々なことをして過ごしていますよね。

総務省の統計によると全国の1日の通勤・通学の平均時間は79分(片道39.5分)だそうです。

長い都道府県だと神奈川県の105分(片道52.5分)です。

 

忙しい社会人はこの時間を利用しない手はないですよね!

仮に3ヶ月間勉強したとして、1ヶ月の平日が20日(5日×4週)とします。

通勤時間が平均時間の79分だとすると・・・

3ヶ月×20日×79分=4,740分

つまり79時間も通勤時間で勉強時間を確保できちゃうんです!

【合わせて読みたい関連記事】

FP3級に必要な勉強時間の目安は?
FP3級の試験のことを調べていると「何ヶ月で合格できるのか」、「必要な勉強時間は?」、「平均の勉強時間ってどれくらい?」などなど、どのくらい勉強すればいいのかという目安が気になると思います。合格に必要な勉強時間の長さによって、FP3級の試験難易度が大体わかりますし、自分のライフスタイルと照らし合わせて受験するかどうかを検討できますしね。ということで、今回はFP3級の合格に必要な勉強時間の目安をお教えします。

 

通勤時間に勉強するならeラーニング

忙しい社会人は通勤時間に勉強するのがおすすめですが、電車の中で分厚いテキストや問題集を開いて勉強することに抵抗がある人もいるかもしれませんね。

満員電車だと立ちながらテキストを見るのは難しいですし、座っていても何となく落ち着かないという人もいるかもしれません。

そもそも車通勤などの場合はテキストを見ることもできません。

そこでおすすめなのがeラーニングです。

eラーニングとはパソコンやスマートフォンなど使った勉強方法で、講義を視聴できたり問題集を解いたりすることができます。

スマホなら満員電車の中でも勉強がしやすいですよね😊

また車通勤でも音声を聞きながら勉強することができます。

 

eラーニングならこの通信講座!

eラーニングで有名なのはスタディング FP講座 (旧通勤講座)です。

スタディングはeラーニングに特化した通信講座で、前の名称が「通勤講座」というくらいですから通勤しながらの勉強には持って来いなのですが・・・

スタディングは日本FP協会が認定した教育機関ではないみたいなのです。

どういうことかと言うと、通信講座は日本FP協会が認定した教育機関とそうでない通信講座があります。

個人的に通信講座を利用するなら、日本FP協会が認定した教育機関でAFP認定研修とFP2級がセットになったコースがおすすめです。

このコースだと3級に合格することなく2級に挑戦でき、AFP資格とFP2級を同時に取得できるからです。

これが通信講座を利用する最大のメリットだと思います。

しかしスタディングは日本FP協会が認定した教育機関ではなく「AFP認定研修+FP2級」コースがないんです・・・

 

そこでおすすめするのがフォーサイト です。

フォーサイトは最近評判の高い通信講座で、2019年オリコン顧客満足度1位になったFP通信講座です。

フォーサイトは紙のテキストや問題集もありますが、eラーニングも充実しています。

 

【フォーサイトのeラーニング内容】

  • デジタルテキスト
  • 講義の視聴
  • スケジュール管理
  • 確認テスト
  • 一問一答式暗記カード

フォーサイトのeラーニングはスマホでテキストを読むことや講義の視聴ができます。

また確認テストや一問一答式暗記カードで演習もできるので、スマホ1台でFP資格勉強の全部ができでしまうのです♪

👉フォーサイトの詳しい情報はこちら

【合わせて読みたい関連記事】

FP通信講座を徹底比較!合格者のおすすめはこれ!
FP資格の取得の際、通信講座の利用を検討している人もいるでしょう。通信講座を利用すれば3級に合格していなくても2級とAFPの資格を同時にゲットできるものがあります。そこで今回は各社を徹底比較して、おすすめの通信講座をご紹介します!

 

【まとめ】

  • 社会人は勉強時間を確保するのが難しい
  • 通勤時間を勉強時間にする
  • 通勤時間に勉強するならeラーニングはマスト
  • フォーサイトはeラーニングも充実

 

今回は通勤時間を利用した勉強方法についてご紹介させていただきました。

前述したように通勤時間を利用すれば80時間ほどの時間が確保できるので、これくらいの時間があればFP3級なら余裕で合格できると思います。

けど2級になると、少し物足りないかなと感じます。

なので通信講座の「AFP認定研修+FP2級コース」でAFPとFP2級を狙うなら通勤時間以外にも30分~1時間くらいは勉強時間を確保したいところです。

通勤時間の勉強はスマホ1台で勉強できるeラーニングで勉強して、あとはカフェなどを利用して勉強したり、休日に少しまとまった時間を確保すれば大丈夫です!

 

以上、FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強は通勤時間を利用すべし!でした。

最後までお読みいただきありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました