FP資格を取得すると有利な職業は?

FPの求人・就職

人気資格のFPですが取得するとどんな職業に有利になるのでしょうか。

これから資格取得を目指そうと考えている方は参考にしてみてください。

有利になる職業

FPはお金に関する幅広い分野を学びます。

保険、資産運用、税金、不動産、相続などなど。それゆえ、有利となる職業も様々。

個人的には銀行や証券会社などの金融機関、保険会社が最も有利になると思います。こういった業界ではFP資格の取得を推奨していたり、会社として取得を義務付けているところもあります。また昇進や昇給などキャリアアップの条件としているところもあります。

また不動産の営業マンも資格を取得している人が多い印象です。その他では税理士や行政書士といった士業にもダブルライセンスとして人気の資格です。

どの資格を取れば有利になる?

FP資格は国家資格であるFP技能士検定と民間資格があります。

FP技能士検定は3級から1級まであり、FP3級と言われるものはこれに当たります。

実際に有利となってくるのはFP2級からでしょう。3級は登竜門的な位置付けで試験内容も簡単です。実際に企業としても2級までの取得を推奨しているところが多いです。

民間資格は日本FP協会が認定している資格でFP2級にあたるAFP、1級にあたるCFPがあります。このあたりの取得については後々、検討すれば良いと思います。FPとしてさらにレベルアップしたいという人は取得を考えてみても良いでしょう。

注意点

FP資格はお金に関する知識について総合的に学ぶ資格です。スペシャリストというよりゼネラリストという位置付けになります。

またFP資格は業務独占資格ではなく名称独占資格です。実はFP(ファイナンシャルプランナー)という仕事自体は資格がなくてもできる職業です。しかしFP技能士(FP2級など)を名乗るにはきちんと資格を得なければなりませんし、FPを名乗っている人で資格を持っていない人はあまり見たことがありません。つい最近ですが保険の営業マンで「ファイナンシャルプランナー」としか記載されていない名刺をいただきましたが、そういった名刺は初めてで普通は「FP技能士2級」といった風に記載されています。

また資格を取れば、どんな職業でも有利になるとは限りません。あくまでも武器のひとつと考えた方が良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました